top of page


≪避難訓練≫
本日は地震を想定しての「避難訓練」行いました。"地震です! 地震です!"の放送があり揺れが収まるまで各クラスで避難行動をとり、揺れが収まったのて全園児先生の誘導に従い、園庭に避難するものでした。 くまちゃん組や年少組は初めてでしたが先生の声掛けにしっかりと反応して全員園庭に...
4月30日


≪合同就職説明会参加≫
昨日は来年度幼稚園教諭になろうとしている主に学生さん対象の『合同就職説明会(幼稚園・こども園フェア)』(東京都私立幼稚園連合会主催)に今年も参加(8回目)してきました。沢山の来場者から本園のブースにも多くの方が来てくれて真剣に説明を聞いてくれました。今後は数多くある幼稚園の...
4月28日


≪ベル聞き取り訓練≫
本日は突然の火災・地震が来た時に鳴る「緊急地震速報」「非常ベル」「非常放送」それぞれの放送や音を聞く訓練を行いました。全園児は事前の先生たちのお話をよく聞いて比較的落ち着いて取り組んでいました。 この訓練はいざという時に素早く対応するため火災なのか地震なのかをいち早く聞き取...
4月23日


≪ミニトマト・ひまわりの栽培≫
昨日は毎年恒例の年長組園児が育てるミニトマトとひまわりの苗・種植えを行いました。 これから年長組の園児が当番で水やりなどをして大事育ててミニトマトが実った時は食育の一環として給食などでみんなで一緒に食べたいと思います。成長が楽しみですね!!
4月23日


≪給食開始≫
昨日から一日保育が始まり給食がスタートいたしました。 特に年少組の園児は月曜日から本格的に登園してきましたが、登園時には年長組のお兄さん・お姉さんたちが朝の準備を優しく教えてくれていました。そして昨日は年長組と年少組で一緒に3階ホールで先生たちが前に立ち楽しい体操をした後、...
4月18日


≪令和7年度 入園式≫
本日は令和7年度『入園式』を3階ホールで挙行いたしました。数多くある幼稚園の中から本園をお選びいただいたことに感謝いたしますとともに、たくさんの保護者様と一緒に子ども達の入園を教職員一同喜びをもってお迎えさせていただきました。最初に新入園児の緊張をほぐす為に先生方による手遊...
4月11日
bottom of page