top of page


≪防災研修①≫
本格的な夏休みに入り預かり保育の利用者の園児が幼稚園では楽しく過ごしていますが、先生方には毎年恒例でこの時期に「本所防災館」で実践に基づいた防災研修へ第1班に行っていただきました。昨年までは全員での参加でしたが、今年は預かり保育を行っているので2班に分けて行くようにしました...
7月28日


≪夏のお楽しみ会/2日目≫
今日は夏のお楽しみ会2日目(最終日)でした。今日は3階ホールに全園児が集まって最初に先生たちのよる出し物と劇『暑がりやの宇宙人』を披露してくれました。劇では夏の過ごし方を中心としたストーリーで毎日遅くまで練習して成果としてみんな最後まで盛り上がっていましたよ!!...
7月25日


≪夏のお楽しみ会/1日目≫
本日から夏休みに入りましたが毎年恒例の『夏のお楽しみ会』が始まりました。 今日の1日目は全園児が2班に分かれて、ライオン歯科衛生研究所から3名が来園され「歯磨きの大切さ」をスライドを使いながら丁寧に指導していただきました。みんな真剣に聞いていたので、ぜひお家でも実践してくだ...
7月24日


≪プレ保育≫
本日は7月2回目で1学期最後のプレ保育(満2歳児対象)を行ったところ7組の方が参加してくれました。 今回は夏の風物詩である「風鈴」を先生が用意したペットボトルを利用して一人ひとり作りました。鈴も付けて乾かしている時に風に吹かれて心地よい音色が鳴っていましたよ!!...
7月23日


≪1学期終業式≫
本日は1学期の終業式を3階ホールに全園児が参加して仏参を行いました。 最初に代表園児による献灯・献華から始まり、幼児のおつとめ・念仏・回向に続き、代表園児のおやくそく、園長の話しで終業式を終えました。 しかし、終業式をもって1学期は終了しましたが、明日、明後日は「夏のお楽し...
7月23日


≪年長組/お泊り保育2日目≫
昨日から年長組の「お泊り保育」も2日目の最終日を迎えました。 今日は起床後お布団などの片づけをみんなでして、ホールに集まって体操指導の先生のもと、まずはラジオ体操をして目覚ましのゲームをしました。その後食堂へ移動して朝食をしっかりと食べて帰り支度をして多目的ホールへ移り、水...
7月18日
bottom of page