top of page

≪プログラミング教育/年長組②≫

  • mokada0
  • 6月26日
  • 読了時間: 1分

本日は年長組2回目の「プログラミング教育」を行いました。

今回は梅雨ということもあり『雨』をテーマにして雨は何故降るのか、その仕組みや構造をタブレットを使いながら学びました。また温かい水と冷たい水は上下どちらに動くのかなども一緒に学びました。また今回から最後に2~3人ずつ今回の感想を発表することといたしました。僅かな時間ですがみんな最後まで楽しい時間を過ごすことが出来ましたよ!!ぜひお家でも今日の学びの話しをしてみてください。

次回はその雨を降らす雲を作ったり構造を学ぶ予定です。どうぞお楽しみに!


bottom of page